ここではおおたかの森駅近郊の街づくりにまつわる課題提起、活動やエピソード、学んだことなどを記します。

おおたかの森西口の開発について その⑥ ~11/3 住民向けの説明会~
11/3 19:00~ コロナ禍で実施されなかった近隣住民説明会のかわりの説明会が開催されました 流山おおたかの森駅前西口ローターリーに接しているマンションの開発について、説明会が実施されました。近隣住民(近隣住民=対象…
ここではおおたかの森駅近郊の街づくりにまつわる課題提起、活動やエピソード、学んだことなどを記します。
11/3 19:00~ コロナ禍で実施されなかった近隣住民説明会のかわりの説明会が開催されました 流山おおたかの森駅前西口ローターリーに接しているマンションの開発について、説明会が実施されました。近隣住民(近隣住民=対象…
11/3 コロナで実施されなかった近隣住民説明会のかわりの説明会が開催されます 流山おおたかの森駅前西口ローターリーの開発についての進捗が気になる、という方々からご連絡を頂いておりますので、簡単に報告いたします。 現在は…
10/3 住民による自主勉強会が開催されました 大規模土地開発構想 説明会実施報告書の公開を受けて、住民のアクションを整理するため勉強会を開催されました。講師はマンション紛争などで百戦錬磨の日置先生(弁護士)。数日前に企…
大規模土地開発構想 説明会実施報告書の公開 流山おおたかの森駅西一丁目開発について、近隣住民への説明会の報告書の縦覧(14日間)期間に入り(以下)、公開されています「こちら」。 ※縦覧期間を過ぎましたので削除いたしました…
住民の意見に対する回答が返ってきました 流山おおたかの森駅西一丁目開発について、流山市街づくり条例に基づいて以下のプロセスで進んでおり(以下)開発者からの回答を読んでおりますが、大変つれない内容で悲しく感じております。 …
流山おおたかの森駅西口ロータリーに面している場所に15階建ての賃貸マンションが建設される旨の看板が立ちました。周辺住民から「流山おおたかの森駅西口の顔となる立地なので、流山市街づくり条例に基づいて協議を行いたい」というご…
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。
最近のコメント