

【自己否定への挑戦!!アップデートを通り越して好きに表現してください!!】第二弾、デザイナーの方の思い、シェアします。 近藤が渾身の思いで作成した政治ビラはダサい、50点!と言われ凹みましたが、デザイナーの方から上がって…
川崎市議会議員の小田理恵子議員から為書き(候補者へ向けて激励の意味を込めて贈るポスター)が届きました。 小田議員は、ここが変だよ地方議会(こちら) などのキャッチーな発信もさることながら、 保育園内の児童虐待対策などの勉…
【自己否定への挑戦!!近藤のダサい政治ビラをアップデート】 私は政治ビラを議会終了後は必ずと言っていいほど作成し配布しています。毎回死ぬ思いで調査・提言を行った上で質問をし、公式な形で市から回答を頂く貴重な場なので、出来…
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。
最近のコメント