2016.10.15 タウンミーティング@北部公民館に参加
タウンミーティングに参加してきました。タウンミーティングは市民の皆さんの生の声を直接お聞かせいただく機会として開催しているもので、直接市長、副市長、各関係部署の部長が市民が直接対話する、すごい場です。 子育て世代の参加が…
タウンミーティングに参加してきました。タウンミーティングは市民の皆さんの生の声を直接お聞かせいただく機会として開催しているもので、直接市長、副市長、各関係部署の部長が市民が直接対話する、すごい場です。 子育て世代の参加が…
流山自慢、議会終了後のタウンミーティング。まずはおおたかの森(水道局)のQAを共有します。 ※正式なものは後日公開されるので、そちらを参照してください。 こちらは、あくまで近藤の速記メモ(非公式)として公開します。 今期…
流山自慢、議会終了後のタウンミーティング。まずは南流山センターのQAを共有します。 ※正式なものは後日公開されるので、そちらを参照してください。 こちらは、あくまで近藤の速記メモ(非公式)として公開します。 今期は、下記…
おおたかの森のタウンミーティング、 速記ラフですがQAまとめました「こちら」。 ※正式には後日公開される正式な議事録をご確認ください。 以下、私のボヤキです^^ お時間のある方だけお読みください。 今日のおおたかの森は4…
本日、南流山センター、東部公民館でタウンミーティングが行われました。市長からの市政方針のプレゼンがあり、その後市民とのQ&Aがあります。市長、副市長、各部長が勢ぞろいする、すごい場です。 市長のプレゼンでは重点政策が共有…
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。
最近のコメント