H27年5月~H28年2月 おおたかの森駅に巨大パチンコ店が出店されるという問題に対する活動を行った軌跡。最終的に出店取り辞めになりました。

おおたかの森パチンコ出店問題22 完結
現地の土地利用看板が外されてから、ヤキモキされている方も、いらっしゃったかと思いますが、本日の定例会で、やっと流山おおたかの森駅西口、2月3日、駅前に建設予定であった出店が事業者から取り下げられた旨、正式に報告がありまし…
H27年5月~H28年2月 おおたかの森駅に巨大パチンコ店が出店されるという問題に対する活動を行った軌跡。最終的に出店取り辞めになりました。
現地の土地利用看板が外されてから、ヤキモキされている方も、いらっしゃったかと思いますが、本日の定例会で、やっと流山おおたかの森駅西口、2月3日、駅前に建設予定であった出店が事業者から取り下げられた旨、正式に報告がありまし…
おおたかの森西口のパチンコ出店の進捗について、現在は開発事業の手続きの「事前協議」段階に入っており、景観や植栽の協議を行う前段階だと思われます。市当局へは、私からうるさいくらい確認を行っていますが、進捗はない様子。 景観…
おおたかの森西口のパチンコ店のデザインについて、多くのご意見ありがとうございます。 ・もっと街から浮かないデザインしてほしい(落ち着いたら色調ブラウン系など)。 ・ 敷地に対して緑化が少なすぎる(通りから植栽などで少し距…
先日もお伝えしましたが、大規模開発事業の届出が終了し、 現地に土地利用計画板が設置されています。 この外観で、流山おおたかの森駅西口に建設されます。 「おおたかの森 未来の会」で外観に関するアンケートを とられるようです…
おおたかの森パチンコ出店については、街づくり条例における調停手続きが終了し(事業者と地権者が交渉がまとまり、協定書の締結まで終了)、開発事業の手続きに入っています。詳細は「こちら」。 この、「手続きフロー」が中、大規模開…
遅くなって申し訳ございません。10月8日の街づくり委員会の議事メモ(速報)を作成いたしました。 ※あくまで私が速記したものですので、正式な議事録は後日市が公表すると思いますので、そちらをご参照ください。写真はこれまでの経…
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。
最近のコメント