2019.10.07 日経DUAL ITエンジニアのママが政治に関わる決意をするまで
【第3話】孤独な子育てでプチ鬱を経験し、地域の子育て支援に救われた。大きなきっかけは東日本大震災だった「こちら」です。
に掲載されました。当時助けて頂いた方のことが思い出され胸がいっぱいになります。個人的にな話で少し恥ずかしい気持ちもあるのですが、お読みいただけますと幸いです。

2019.10.07 日経DUAL ITエンジニアのママが政治に関わる決意をするまで
【第3話】孤独な子育てでプチ鬱を経験し、地域の子育て支援に救われた。大きなきっかけは東日本大震災だった「こちら」です。
に掲載されました。当時助けて頂いた方のことが思い出され胸がいっぱいになります。個人的にな話で少し恥ずかしい気持ちもあるのですが、お読みいただけますと幸いです。
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。
コメントを残す