新設小学校に向けて ~その⑥~ 様々なご意見から見直され、新たな通学区域(案)が公開されました~
住民説明会での資料がアップされました。 新設小学校については、住民からも議会でも多くの訴えもありました。 様々なご意見を加味して検討を重ねた結果として昨日12月11日に通学区域審議会が開催、新たな学区案が共有されました(…
【重点項目】
住民説明会での資料がアップされました。 新設小学校については、住民からも議会でも多くの訴えもありました。 様々なご意見を加味して検討を重ねた結果として昨日12月11日に通学区域審議会が開催、新たな学区案が共有されました(…
会議録資料が(やっと)公式で公開されました。 タイトな合意形成のスケジュールに対して情報公開が遅いことに課題を感じます。 元々行政は多くの方を巻き込んでの合意形成が必要なので、民間の感覚で言うと3倍くらいの期間が必要であ…
議員になって2年半。任期は4年ですから、これまで提言した政策について進捗確認をする時期になりました。12月の一般質問では下記の項目を提言します。 1.多胎児のご家庭に寄り添う子育て支援策について (1) 平成29年第2回…
今後のスケジュールを共有します。 12月議会の各議員の訴えにご注目下さい。また12月16日、17日の住民説明会、23日のタウンミーティングは是非ご参加ください。 12月議会では私も一般質問を行います。一般質問とは各議員に…
11月18日(土)9:00~新設校まで歩く会を行いました。 大人と子ども合わせて30人強と予想より大人数に。土曜日の貴重な時間にお時間を頂き誠にありがとうございました。またこんな会があるよと口コミで広めてくださった方、本…
先日の議会報告会では学区変更に関する様々なご意見が出ました。 児童急増に伴う対策として校舎増設や新設校の建設という ハコの対策を市は行うことを決断してくれましたが、 残念ながらそれを評価してくれた声はございませんでし…
あなたが関心を持ってくれたから、
あなたが声を届けてくれたから、
あなたが共に考え動いてくれたから、
市政はよりよい方向に向かってきました。
それぞれがおかれている立場や制約条件を考えて、より良い方法を見出す。
きちんと声を上げて、話し合い、相手の立場を考えながら、より良い方法を見出す。
それができれば、どんどん地域は良くなります。
茨城県潮来市出身。母子家庭で育つ。東京都立大学大学院建築学卒。
都内ITコンサル会社でR&Dシステム開発リーダー、経営企画部で人材戦略、新規事業開発に従事。2019年流山市議会議員二期目当選。
流政会所属(幹事長)。教育福祉委員会委員長。2児の母。