流山市議会・委員会傍聴時の保育導入を その(1)
本日、午前中は議会運営委員会(流政会では森代表と大塚議員が委員)が開催されます。 流政会からは、以前、子育て中の母親が陳情する際、子どもの預け先が無かったことから委員会に出席できない方も多くいらしたことを受け、議会や委員…
【重点項目】
▶︎女性政策
▶︎シニア政策
本日、午前中は議会運営委員会(流政会では森代表と大塚議員が委員)が開催されます。 流政会からは、以前、子育て中の母親が陳情する際、子どもの預け先が無かったことから委員会に出席できない方も多くいらしたことを受け、議会や委員…
今日は、柏市文化・交流複合施設 パレット柏(詳細は「こちら」)に。 パレット柏は 「柏市民交流センター」、「市民活動サポートコーナー」、「柏市国際交流センター」、「柏市男女共同参画センター」、「市民ギャラリー」の5つの機…
近藤の政策、その1です。 【前提条件】注目すべき人的資産は女性 共働き子育て世代(DEWKs)を誘致してきた流山市ですが、実際のDEWKsの割合は4割(保育認定者数から類推)です。現状把握のため労働力率を算出してみると、…
流山市商工課主催の実践的創業スクールの 卒業プレゼンを見学に行ってきました。 13人のママ達が、副市長、県の担当者、金融機関、 企業をはじめ、議員、市民の多くの方の前で、 それぞれの想いやビジョンを語りました。 自分の思…
写真は、ご協力させて頂いた11月22日に開催したイベント「~『地元で働く』をつくります~ 流山の女性の皆さんと一緒に作る仕事の話」です。ご参加いただいた女性達はとても真剣に、自分たちの思いを吐露されていました。 皆様、ア…
今日は、FJマザーリングプロジェクト×財務省 【ロールモデルカフェin和光】に参加してきました。 ロールモデルは財務省のママ。財務省というと 男性官僚ばっかりを想像していたので、どんな方 なのかとても興味があったのと、 …
あなたが関心を持ってくれたから、
あなたが声を届けてくれたから、
あなたが共に考え動いてくれたから、
市政はよりよい方向に向かってきました。
それぞれがおかれている立場や制約条件を考えて、より良い方法を見出す。
きちんと声を上げて、話し合い、相手の立場を考えながら、より良い方法を見出す。
それができれば、どんどん地域は良くなります。
茨城県潮来市出身。母子家庭で育つ。東京都立大学大学院建築学卒。
都内ITコンサル会社でR&Dシステム開発リーダー、経営企画部で人材戦略、新規事業開発に従事。2019年流山市議会議員二期目当選。
流政会所属(幹事長)。教育福祉委員会委員長。2児の母。