おおたかの森のパチンコ出店問題 その5 WEBで公開されました
新市街地地区B42街区2画地(パチンコ店) の計画が公開されました。 大規模開発構想届出 縦覧一覧は「こちら」。 パチンコ屋の構想図面は「こちら」。 市の縦覧期間が終わってしまったので「こちら」に公開しておきます。 8階…
【重点項目】
▶︎市民活動支援
▶︎マンション政策の推進
流山市ではマンションが急増しています。マンション住民の地域コミュニティへの参画を通じた共助の仕組みづくりを推進します。
▶︎景観まちづくりの推進
新市街地地区B42街区2画地(パチンコ店) の計画が公開されました。 大規模開発構想届出 縦覧一覧は「こちら」。 パチンコ屋の構想図面は「こちら」。 市の縦覧期間が終わってしまったので「こちら」に公開しておきます。 8階…
2015.6.10 (修正)縦覧期間について誤りがあり修正しました。 6月5日(金)に市に開発申請が上がってきたようですが、 図面が正確でないため、市側が再提出を求めているとのこと。 建ぺい率80%、容積率400% (8…
これまでの経緯はこちら「その1」「その2」。 近隣に住む方々と話し合った結果、 今の現実に対峙するために必要なことを学ぼうと 勉強会を開催することになり、 そのお手伝いをしております。 昨日6/6はその勉強会の事前打ち合…
「みんなで街づくりの仕組みを勉強し、風俗営業店出店問題について考えるワイガヤ勉強会」を近隣住民有志で開催します。 パチンコ問題について疑問をお持ちの方、おおたかの森の街づくりについて意見されたい方は是非ご参加下さい。詳細…
一部、情報を修正しております。 (修正履歴)2015.05.18 当該地区の民間学童は児童福祉施設に該当しない旨、修正。 おおたかの森小学校の通学路、ファミリーマートの隣、ハナミズキテラスの向かいに、本日突如パチンコ屋が…
政治は皆さんの生活のベースを作っています。
「政治は何も変えられない」そんな声もお聞きしますが、
うまく関わることで、あなたの”困った”を着実に解決する力を持っています。
ぜひあなたの声を届けてください。
流山市議会議員
ITエンジニア。東京都立大学院 建築学卒。第一子出産と同時に流山に。育児休業中のボランティアをきっかけに地域で様々な課題があることを知り、2014年、本気で向き合いたいと会社を退職、2015年 流山市議会議員に当選。