新設小学校建設に向けて ~その2~

なんだか、誰かに恨まれているのか何なのか、この仕事の不思議な所なのですが、噂に尾ひれ羽ひれがついているようなので、明言しておきます。
近藤は転居する予定はございません^^;

さて本題です。9月22日(金)に教育福祉委員会の協議会が開催され、①新設小学校の建設設計の優先交渉権者が決まったことの報告、②学区に関する質疑が行われましたので共有します。

先日も記しました(ここ)が、優先交渉権者は(株)日本設計さんで、プロポーザルで設計業者の決定の旨、共有されました。これからの交渉次第で仮に(株)日本設計が受けてくれない事態が発生した場合、次点の(株)INA新建築研究所さんになるようです。

要求仕様を見る限り、市は学校の位置をざっくりとしか指定しておらず、細かい指定をしていなかったので、今回は事業者の提案力を評価したのだろうと推測しています。
※要求仕様書は市のHPから削除されていました。

また学区についての質疑がありましたので共有いたします。
Q.北口のマンション群は新しい学区に入るのか?
A.慎重に審議が必要である。通学学区審議会(10月31日予定)、住民説明会(12月予定)でご意見を伺い慎重に審議していく。

Q.小山小学校、八木北小学校の学区変更説明会での市民からの強い要望で、説明会を今回限りでしないでほしいということだった。いつ説明するのか。また学区変更の時期をいつにするのか。
A.説明会は12月に予定している。また、小山小学校、八木北小学校の学区変更については、新設校も含めて学区の変更を検討している(H33年度~)

Q.新設校は最大47学級となると、流山おおたかの森駅周辺の商業エリアのマンションも学区にという可能性もあるがどうか。
A.検討中であるが、そうなる可能性も否定できない。

新設小学校に関する学区の最新情報は10月31日に開催される通学審議会の傍聴で得られそうです。

個人的には学区のみだけで判断するのではなく、新設校がどのような学校になるのかを総合的に踏まえて市政に意見することが望ましいと思いますが、新設校建設まで時間がないということもあるので、市民の方々が行政に意見を伝えられる機会を共有しておきます。

今、個別に市に問い合わせても、これ以上の情報はございません。しかし市民の方々からご意見があれば下記の機会が用意されているため、是非足をお運び下さい。

・10月14日(土)タウンミーティング 
第一部:午前10時から11時30分まで@文化会館(こちら
第二部:午後1時30分から3時まで@森の図書館(こちら

・11月11日(土) 議会報告会(教育福祉委員会)14:00 – 16:00@おおたかの森センター
(新設小学校の学区について議題があります。こちら) 
・11月12日(日)議会報告会(総務委員会) 14:00 – 16:00@南流山センター
(テーマは南部地域の課題ですが、契約案件を扱う委員会なので、11日にご都合がつかない場合はこちらへどうぞ。近藤の所属委員会です こちら

・11月位? ワークショップ(対象はPTA、学校関係者、自治会関係者等)
おおたかの森小学校の時はこのようなワークショップが開催されています。

・12月半ば 意見交換会(対象は一般市民)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA