•
私のこと
プロフィール
チャレンジ項目
mama’s選挙ラボ
政策
活動報告
政策実現に向けて
放課後の子どもの居場所
子育て支援
保育園
女性政策
障がい者支援
オープンガバメント、市民自治
おおたかの森パチンコ出店問題
一般質問(市政全般に対する提案)
インプット(読本、研修、視察、フォーラム参加など)
若者と政治をつなぐ
01期)大学生 議員インターン
02期)大学生 議員インターン
近藤に会う
ざっくばらんに近藤に何でも聞いてみたい会
まちづくり政策ラボ 開催予定
駅頭スケジュール
メディア掲載
サポートをお願いします
お問い合わせ
声の届け方
市民の皆様が市政にどのように声を届けるかを記載したノウハウです。
近藤みほ通信
定期的に発行しているレターです。
流山自慢
市外向け以外に流山市の自慢を勝手に行うコーナーです。 個人的趣味でラブコールを送り、掲載の許可を頂いた所でご紹介させていただいております。ちなみに、私の政治活動とは何ら関係もございません。
政策
Category
03
Feb
近藤の政策 その2 50年後も価値のある街づくり
政策
近藤の政策 その2 50年後も価値のある街づくり です。 皆様、日本は住宅が財産にならない・・という話、ご存知...
0
Read More
21
Jan
近藤の政策 その1 女性政策
女性政策
近藤の政策、その1です。 【前提条件】注目すべき人的資産は女性 共働き子育て世代(DEWKs)を誘致してきた流...
Read More
0
10
Jan
流山市が抱える課題 社会保障
政策
グラフは、流山市の75歳以上の人口が10年間で1.68倍になるというグラフ。本文中段に現れます。 本年もどうぞ...
Read More
HOME
政策